保安無線(RDO NAV)

What's New

対馬VOR/DMEの標高変更

▪️対馬VOR/DMEの標高が変更されます。TSUSHIMA VOR/DME: 111.45MHz 1138MHz(CH-51Y) 341653.43N/1292013.24E標高:67.0m (220ft) → 65.8m (216ft)...
What's New

福江VOR/DMEの標高変更

▪️福江VOR/DMEの標高が変更されます。FUKUE VOR/DME: 115.8MHz 1192MHz(CH-105X) 324006.98N/1284936.25E標高:90.3m (296ft) → 88.7m (291ft)参考:...
保安無線(RDO NAV)

父島TACANの新設

▪️父島NDBが廃止され、父島TACANが新設されます。廃止NDB:父島NDB 257KHz 270521N/1421311ECHICHIJIMA TACAN: 1176MHz(CH-89X) 270517.84N/1421307.78E標...
保安無線(RDO NAV)

厚木TACANの標高変更

▪️厚木TACANの標高が変更されます。ATSUGI TACAN:NJA 1185MHz(CH-98X) 352644N/1392714E標高:65.2m (214ft) → 64.3m (211ft)参考:AIP ENR 4.1-2 (5...
保安無線(RDO NAV)

庄内空港のLOC使用不可領域

■庄内空港のLOCコース使用不可領域が変更されます。LOC 27 ISN 111.5MHz使用不可領域:0.5NM before RWY27 THR ~ RWY27 THR有効日:23/8/8参照:AIP RJSY AD2-7~8FIG関連...
保安無線(RDO NAV)

下地島LOCの磁方位更新

下地島空港LOC 17 (ISB)の磁方位が更新されます。LOC 17 ISB 111.5MHz BRG(MAG)170 → BRG(MAG)170.8位置:244840.60N/1250857.18E運用時間:0800~1930参照:AI...
保安無線(RDO NAV)

硫黄島TACANの標高変更

▪️硫黄島TACANの標高が変更されます。IWOTO TACAN:IJT 996MHz(CH-35X) 244704.36N/1411857.05E標高:119.4m (392ft) → 124.6m (409ft)参考:AIP ENR 4...
保安無線(RDO NAV)

岡山TACAN[OKT]の廃止

▪️岡山TACANが廃止されます。廃止:TACAN1193MHz(CH-106X) 344016.61N/1340054.26E参照:AIP GEN2.5-9 (22/2/24)有効日:24/3/21FIG関連ページ(資料編):00-09-...
保安無線(RDO NAV)

高松TACAN[TZT]の廃止

▪️高松TACANが廃止されます。廃止:TACAN1209MHz(CH-122X) 341934.22N/1335713.83E参照:AIP GEN2.5-5 (22/2/24)有効日:24/3/21FIG関連ページ(資料編):00-09-...
保安無線(RDO NAV)

新島TACAN[NJT]の廃止

▪️新島TACANが廃止されます。廃止:TACAN1199MHz(CH-112X) 342051.99N/1391618.43E参照:AIP GEN2.5-4 (22/2/24)有効日:24/3/21FIG関連ページ(資料編):00-09-...